投資・NISA [iDeCo]夫婦の運用益と節税額(1年半と5年) 妻社長がiDeCo加入の経緯。加入したときに気が付いた事。2024年8月時点、自分の1年半と、夫の5年分のの運用成績を公開しています。小さい法人なので、最初の加入者が出た時に事業所登録が必要。登録は簡単でした。 2024.08.15 投資・NISA
投資・NISA 新NISA運用結果 24年7月 24年7月は全ての株価が下がった爆下がり月!これが暴落というやつか!先月の終わりは運用収益率 +16.7% 運用収益額 ... 2024.08.02 投資・NISA
起業・ビジネス 算定基礎届が届かないので、自力で電子申請してみた 毎年恒例の被保険者報酬月額算定基礎届の電子申請を、素人が無料で自力でやってみた。難しかったけれど、無事申請できました。 2024.07.10 起業・ビジネス
投資・NISA 新NISA運用結果 24年6月 こんにちは!夫の副業のために軽い気持ちで合同会社社長になった女、うつきかずです。今回は、新NISAでの運用収益の報告(2... 2024.07.05 投資・NISA
起業・ビジネス 夫を社員にして、ちょっとだけ給料を払う事にした。 こんにちは!流されるままに夫の副業の手伝いとして社長になった女、うつきかずです。今回は一人会社を二人会社に更新した時の記... 2024.06.27 起業・ビジネス
投資・NISA 妻社長、新NISAを始めてみた こんにちは!夫に踊らされて軽い気持ちで合同会社代表になった主婦のうつきかずです。私は物欲が少ない方で、子供の学費や生活費... 2024.06.25 投資・NISA
起業・ビジネス 古物商許可の申請を自分でやってみた こんにちは!流されるままに夫の副業の手伝いとして社長になった女、うつきかずです。このたび、お客さんの中古品を買い取って他... 2024.03.29 起業・ビジネス
起業・ビジネス 役員報酬をもらう事にした。社会保険の加入と計算方法はどうするの? 妻社長の給料を決める妻社長の合同会社経営2年目。1期目は(人件費0だったから)黒字でしたし、売上が増える見込みがあるので... 2023.08.23 2023.08.30 起業・ビジネス
起業・ビジネス 銀行からお金を借りました 起業したてでは簡単にお金を借りられない!とある仕入れに1,500万ほど必要になり、資本金100万の弊社では全く足りないの... 2023.04.28 起業・ビジネス